お知らせ
ホーム>お知らせ
【配分金】NHK歳末たすけあい募金配分金贈呈式を実施しました
- 今年度は、令和6年12月までに寄せられたNHK歳末たすけあい募金 約420万円を財源に、県内の児童福祉施設や障害者支援施設など141施設に対して配分を決定し、代表して、令和6年12月26日に県内2施設において贈呈式を執り行いました。
- 佐賀市金立町にある児童養護施設「聖華園」では、NHK歳末たすけあい募金配分委員の田中委員が「多くの方から募金に協力いただきました。明るく元気に楽しいお正月を過ごせるように願っています」と挨拶し、河原園長に目録を贈呈しました。
- 河原園長からは、「たくさんのご支援に感謝し、子どもたちが成長して社会に恩返しできることを願っています。」とお礼のことばをいただきました。
また、「聖華園」の男子児童からは、「皆さんの善意のお金を大事に使います。」と感謝のことばをいただきました。 - 多久市にある救護施設「しみず園」では、配分委員の上村委員から真﨑園長に目録を贈呈しました。
- 真﨑園長からは、「この貴重な浄財は県民の皆様のご協力によるものであるとともに、NHK歳末たすけあい運動を支えていただいている多くの方々のご尽力によるものだと思い、大変感謝申し上げます。」とお礼のことばをいただきました。
しみず園は「ご利用者のための新年会」の費用として役立てられています。 - NHK歳末たすけあい募金にご協力いただいた皆様のおかげで、多くの施設の活動に役立てていただくことができました。あたたかいお心に感謝申し上げます。